ディ・エイチ・シー・東京は、1988年10月にNTTと東京ガスの2社により設立された地域エネルギー供給を事業とする会社です。NTT都市開発株式会社と東京ガス株式会社の両社が株主となり、大規模複合ビルに電気と熱を供給しています。社名は、地域冷暖房(District Heating and Cooling)の一般的な略称DHCから名付けられました。